競馬(ケイバ)のレースについて
競馬(ケイバ)とは、競馬(ケイバ)場で開催される、騎手と馬が一定の区間をどれだけ速く駆け抜けられるかを競うスポーツ。
競馬(ケイバ)の競走形態は、主に平地、障害、速歩に大別され、走る距離は1000m〜3600mまで細かく分かれています。
馬はレースで勝利して賞金を獲得すると、ランクが一つずつステップアップしていきます。ランクは獲得賞金などにより、以下のように分かれています(中央競馬(ケイバ)の場合)。
1.新馬戦〜初めて走る馬のレース。いわゆるデビュー戦
2.未勝利〜新馬戦で負けた馬が出走
3.500万下〜収得賞金が500万以下の競走馬が出走
4.1000万下〜500万以上1000万以下の競走馬が出走
5.1600万下〜収得賞金が1000万円以上1600万円以下の競走馬が出走
6.オープン〜上記の条件をすべてクリアした競走馬が出走するレース
オープンには重賞レース(GT・GU・GV)が含まれ、その中でもGT(ジー・ワン)レースは、最高峰のレース。このレースに出走できる馬は、収得賞金額やトライアルレースで勝つなどのすべての条件を満たした馬のみということになります。
では競馬(ケイバ)はどこで観戦すればいいのでしょうか。レースを見ることができるのは競馬(ケイバ)場というのは当たり前ですが、ウインズ、テレビ、グリーンチャンネル(競馬(ケイバ)専門チャンネルなど)でもできます。もちろん競馬(ケイバ)場で生のレースを見るのが一番迫力があるというのは言うまでもありません。
参考記事